{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

1950s French Frame Champagne Gold

55,000円

送料についてはこちら

人気のシャンパンゴールドフレーム 50sらしいフレーム上部の角ばったデザイン。 もちろんMade in Franceで ハンドメイドで一本一本職人が全肯定を行なっていた時代の ものなので触れると圧倒的クオリティと雰囲気です。 横からテンプルを見ると分かるんだけど Vintageアイウェアに馴染みのない人は 先ずここを見てほしい。 「芯無し」と言って今の眼鏡と違い 中に芯が入ってないんですね。 これがワンオフの証拠で大量生産以前のデイテールで 特にこういうクリアフレームだと 一目瞭然のディテール。 ルックスも全然芯無しの方がスッキリします。 こういうのがこの前紹介したguepardとかの ソースになっているオリジナル。 とにかく洋服と違い 保存が難しいアイウェアはどこの国の ものでもせいぜい出てきて70年代のレイバンくらい。 50sのオリジナルフレンチフレームは 世界No.1の人気があるVIntageアイウェアで 時計で言うならROLEXのような感覚。 ここ10年でLEVI'Sみたいに一気に価格が上がりました。 こいつも希少な一本。 フレーム直径サイズがちょっと小さめなので 年代の割に安め、ゆえに女子にもグッド。 こいつは男性なら顔が小さいと言われる人や 細い人が良いよ。 俺も顔細い方だけどピタッとします。(画像参照) さて ここ何年かでハマったフレンチvintageのアイウェア きっかけは遡ること7年くらい前に買ったMAX PITTION そこからしばらく色々な物に手を出してきたな。 メガネのvintageは日本人の顔にあんまり合わないと言われてるのだけど フランスの古いやつは結構、お?いけんじゃん。と アホのように買ってきました。 洋服のようにとても詳しいわけではないんだけど 基本的には毎日身につけるものであるので 大好きで、そしてハマっていきました。 一期一会のフレンチフレームは 本当に一生もの。 雰囲気が全然違うよ、 是非こだわりを持って自分の"スタイル"を 作るその一端をこいつで担ってください。 *箱・ケース無し 年代物につき極微細な傷・若干の歪み等の使用感はありますが 着用には問題ありません。 (手元に来たら最寄りのメガネ屋で自分おフィットに合わせると良いですよ) Color シャンパンゴールドクリア/ハーフシェードグレーレンズ Material おそらくセルロイド 【実寸】 レンズ幅40 ブリッジ幅13 フロント最大幅130 テンプルの長さ133 *単位は全てmm、レンズ幅はレンズ部分の横幅、ブリッジはレンズとレンズの間の柄の部分、フロント最大は横直径、テンプルは横のかける際に耳に引っ掛けるための柄の部分のことです。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 発送の際はBOXヘ入れ緩衝材を入れての発送となります。

セール中のアイテム