




2000年発売のKnowledge Reign
Supremeがよく使っていたこの言葉。
それはNew Yorkだから、だと思います。
HIPHOPの世界だけに関わらず
New Yorkをブラックの地位向上のために
デモをし街を練り歩くKRS-ONEというアーティスト。
メジャーのアーティストが
それをしてくれることがどれだけ
New Yorkの人々の心にKRSを刻みつけたか、
というような偉大なアーティストのKRS-ONEの曲で
"Knowledge Reigns Supreme"というのがあって
そこからのインスパイアで
Supremeというブランドにとっても
とても芯の部分に触れるフレーズなんだと思います。
ゆえに2013くらいまでは定期的に
使っていた言葉です。
その後デザイナー変更などして
最近はあまり見ないプリントですが
こいつはそれの1stモデル。
これ以降に出ているやつは
オールドイングリッシュだったり
筆記体だったりとこのフォントではないものが
採用されています。
そして、そのこれより後に出ているものは
Reignの後に「s」が付きます。
途中でこれは付けようってなったんでしょうね〜
だからsが付いてないものは古いやつだなーと
記憶しています。
今は発売されないボディカラーですよね。
そこに同色でプリントされ
素晴らしい配色、デザインのTeeです。
先ず探せません。
こういう意味を分かってくると
またガラッと印象が変わるSupremeが
Supremeの本当のブランドの姿を表している
作品であり、最大の魅力だと思います。
こういうのこそ
口を酸っぱくして言っている
New Vintage的Supremeの醍醐味です。
ただSupremeっていうだけのセレクトじゃダメなんすよね、
それが一番ダセェ。
これ超おすすめです。
Color
ライトクリーム
Size L
【実寸】
肩幅52
身幅54
袖丈21.5
着丈69
*単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。
尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。
着用モデル176cm 67kg