{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

TRA Shirt by UMBRO

5,500円

送料についてはこちら

  • RED

    ¥5,500

  • BLUE

    ¥5,500

90sのUMBRO 94年開催のアメリカで行われた FIFAワールドカップの影響も多々あると思うんですが 94年前後にはMade in USAのUMBROが 多く見られます。 まぁユーロ圏のチームものでも USA製が見られるので一概には言えないですけどね。 ちなみにUSA製ブルーのネームタグUMBROは ドロップショルダーでシルエットが 基本的にUMBRO史上一番良い時期です。 さてさて 世界で最も人気のあるスポーツ 人口で言えば間違いなくフットボール 俺らで言うサッカーでしょう。 で、ファッションとして 俺がちゃんと認識するようになったのは やっぱりパレスをはじめユーロ圏内の スケートチームが着用していたことが発端。 その姿があまりにも自然でそして理にかなっていて とてもかっこよく見えました。 フランスの友達は当たり前のように パリサンジェルマンの試合結果を生活の一部として 一喜一憂する。 そいつがファッションっていうよりも アティチュード的にユニフォーム着て スケートしてる。 アメリカにも地元意識が強い人が多く ベースボールシャツやバスケジャージ着てる人いるけど やはりサッカーと言うスポーツの持つ ユーロっぽい独特の土臭さ そしてユニフォームのスタイリッシュさは 他のスポーツよりも優れていて そして俺たち日本人には絶対に、 正確には俺らの世代にはもう絶対に到達出来ない カルチャーなんだなと羨望の眼差しを送ったもんです。 そして、俺もスケートをやってたことがあるんですが 身近にあんなに全身を躍動させるものはなく 正直夏とか尋常じゃないくらいの汗をかく、 そうまさにサッカーをやった時みたいにね。 だからあれをスケートやチャリ 物凄い湿気が肌に纏わりつくここ日本には ぴったりなんですよね。 通勤だろうが遊びだろうが体を動かす必要の ある人のファッションにはとても理にかなってる。 あの、学生の時サッカー部だったとか 推しのチームがある、みたいな人は 今回一旦除外させてもらってます。 つーか俺にはそんな人にどうこう言うほど 良識あるわけじゃないですので。 なんで 俺も含め"にわか"というか 好きだけどそこまでフットボールに興味のない人に 向けてただただその機能性とデザインにおいて 他には絶対にないニュアンスを持つファッションアイテムとして 絶対に着るべきだよ、と言う提案です。 だから 逆にサッカー部じゃなかったとか そういう人の方が純粋にデザインで選べると思うし そん中から本当にハマってなぜ東京に住んでるのに こんなとこのチーム好きなの? みたいなガチ勢になっていってもらえると なおいいなと思ってます。 導入はなんでもいいと思ってて 知らないことは知らないと言えて ちゃんと知ってる奴に聞ける、興味を持てるやつの方が 絶対いいじゃないですか。 俺は夏になるとホッケーシャツとかフットボールシャツ よく着てるんですが7年くらい前からそこに こういうゲームシャツを取り入れてます。 最高なんですから、マジで。 これからの時期 9月とか10月前半でもちょっとじめっと 暑かったりすると思うんで デニムシャツのインナーとかで着ると 変化が出てすげーいいと思います。 【RED】 Size L 【実寸】 肩幅66 身幅60 袖丈15 着丈66.5 【BLUE】 Size XL 【実寸】 肩幅70 身幅65 袖丈16 着丈68.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg

セール中のアイテム