











コロラド生まれの雪山の王
ホルバーマウンテニアリングのダウンベスト
非常にレア。先ず出てこない。
第二次世界大戦が終わった直後の1946年に設立。
お馴染みのリップストップナイロンに
初めてダウンをぶっ込んだのが
このホルバーです。
60年代終わりから70年代中頃まで
スキーとか登山とか、極地でのアウトドアギアでは
ここが今でいうアークテリクスのような
イメージで世界中から注目されていました。
Vintageのアウトドアに触れたことある人なら
色々なアウトドアブランドが
70年代のアウトドアブームで生まれてることを
知っていると思いますが
あのシエラデザインの創設者の一人がね、
このホルバーと関係が濃いんすよね。
最初はね、あのGERRYってブランドあるでしょ?
あそこのブランドにいて
人気ない時ホルバーに可愛がってもらって
一緒に働かせてもらってたんだって
そんでその後トレイルワイズに行って
そして紆余曲折を経てカリフォルニアで
立ち上げたのがシエラデザインなんすよ。
アメリカのアウトドアブームは60年代終わり頃より
70年代に盛り上がっていって
そこでシエラデザインとかノースフェイスとか
パタゴニアとか生まれるんだけど
このホルバーはもっと前のオリジネイターなんです。
プロレスなら力道山いて馬場と猪木がいるでしょ?
スケートならワールドインダストリーがあって
ガールが生まれてそこから世界に派生して今、じゃないすか。
そーゆー文脈の起点にいる素晴らしいブランドなんです。
エディバウアーとかビーンとかもアウトドアでは
あるし、起源はもっと古いけど
最初は釣りやハンティングだからね
ダウン的な俺たちが想像するアウトドアって
そっちが強いじゃない?
それのストーリーのとこに直接的に
あるものです。
それを知ってから見ると
こいつの良さって見えてくる。
もちろんルックスもグッド。
おすすめです。
*左肩に摘んだリペア、バックの裾付近に汚れ。
(画像参照)
Color
ネイビーブルー
Size M
【実寸】
肩幅49
身幅57.5
着丈71.5
*単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。
尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。
着用モデル176cm 67kg