{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

F/Z Hoodie by The Trilogy Tapes

13,200円

送料についてはこちら

意外とみんな知らない"The Trilogy Tapes" UKのレコードレーベルの名前で サウスロンドンというディープでドープ そんで暗くてどこか陰鬱で でも純粋なそのパブリックイメージは ここんちのボスがとんでもないヤバい奴だから。 "Will Bankhead(ウィル・バンクヘッド)"ってのがオーナーの名前 おしゃれおじさんなら知ってる人がいると思う。 MO'WAXって昔あったレーベルでヤベェヴィジュアルデザインをして これも代官山とかでしか2000年初頭買えなかった PARK WALKって超イケてたアパレルもデザインしてた。 で、あのJAPANレジェンドのスケートシング氏のブランドである みんなご存知C.E周りでまた名前がポコポコ日本にただ暮らしていても 目にするようになって、そんで俺はそれから知ったんだけど あのPALACE SKATEBORDSのヴィジュアルは このウィルがやってるっていうじゃあーりませんか。 それで妙に腑に落ちました。 世界中のSupremeでセレクトされて すごく昔のムック本にも出てた イギリスSupremeクルーが始めた あのPALACEのVIDEOをみんなが初めて観た時 それを観て世界中がクラったんすよ。 なんてUKなんだろう、、、雨が多くて ほぼ曇りで、不良が多くて物価が高い。 モッズもスキンズもパンクも そういう陰鬱なところから世界に羽ばたいて行ってるわけだから なんて言う空気感、UKのリアルな部分が その映像に詰まっている気が 東京の俺にもガンガンに届いたんすよ。 そっからあれよあれよとPolo Ralph LaurenやArc'teryxなど とコラボするようになり今やSupremeとともに 世界のストリート代表になったPALACE それをうまくアウトプットしてるのが あの俺らが知ってるウィルおじさんだなんて、、、 と、10年くらい前に再度食らわせられたわけです。 観てない人はYou TubeでPALACEのVIDEO がっつり掘ってみてください。 PALACE以降スケートビデオの映像方針というか そういう流れにかなり一石を投じました。 だからPALACEはここまで来てるんですよ。 ただのアパレルとして日本人は見がちだけど そうじゃなくて、カンパニーとして ヤベェと思って好きなら、そのアパレルに袖を通して欲しいんすよ。 近年ものですが、 古着で先ず出てきません。 定価もまぁまぁ高いしね。 素晴らしい色のフーディー フランスで言うとこの ヴェールジョーヌって感じの色。 フランスを代表する色の一つっすね。 ユーロっぽいボディカラー。 しかもこれなんつったって リバースウィーブみたいな仕様で しかも足された生地が袖まで続いてるんすよね。 あり物のボディを使用するのではなくて オリジナルでボディから作ってるんすよ。 さすがだわ、、すげー。 そして 裏起毛ではないので 3シーズン着れるアウターとして 使えます。 ボタンダウンの上にサラッと羽織って下さい。 グッドコンディション。 Color ヴェールジョーヌ(キミドリ) Size XL 【実寸】 肩幅62 身幅68 袖丈62 着丈74 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg

セール中のアイテム