{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/21

Primo JKT by Patagonia

19,800円

送料についてはこちら

このオーバルロゴのパタゴニアはアラウンド00'sに 使用されていた期間限定のロゴ。 この頃のアイテムは当時テクノロジー的に さらに革新を遂げていたアウトドア業界 各ブランドはアイテムデザインが 今までと大きく変化していた 時代だったんすよね。 その当時のハイテク感が 現代においてはミドルスクール感を 感じるルックスで絶妙ですごく良いんです。 そしてこのPrimoシリーズは 主にバックカントリースキーやスノーボードを 主に想定して作られていて ハイスペックなシェルやダウンを作っていました。 今でもPrimoシリーズは続いていて 山は山なんだけどその想定される用途から 少しスポーツライクなルックスをしています。 だから当時のこれも独特なルックスなんですよね。 2001年の初期Primo 同じ時代に山登り用でゴアテックスを採用したりしていた 非常に有名なSTORM JKTってあるじゃないすか、 あのSTORMってのはPatagoniaが開発した シェルのことなんだけど まぁよくある防風・防水のアウトシェルで そのSTORMにさらに当時の最高モデルである GORE-TEX XCRを追加装備している なんだかわかんねーけどすんげーハイスペックなモデル。 おそらく3レイヤーではなく 2レイヤーで軽く、最大限の機能を発揮するように このような仕様になったのかなと思います。 そのおかげで透湿性もあるので 汗をかいても乾きが早く、暑過ぎない。 ちなみに当時は今ほどアウトドアブランドの値段が 高価ではなかった時代でおよそ定価$400のシェルです。 Patagoniaの今で言うと7-8万円クラスのシェルですね。 GORE搭載のフードも襟に収納されていて このフード色がブラックってのが秀逸 すげーかっこいいです。 Patagoniaの中でも 個体数の少ないシリーズです。 是非一回着てみて。 超おすすめ。 *生地の張り的には中々グッドコンディション。 裏地の剥離もありません。 フロント比翼部分中央腹部分に少し汚れ。 両袖に汚れ。 両フロントのサイドポケットの入り口に若干の汚れ。 両ベンチレーションの比翼部分に汚れ。 フロント裾の右側部分に若干の汚れ。 両袖にちょっとだけシミ。 (全て画像参照) Color グリーンスパーク/フィールドグリーン/ブラック(フード) Size M(ちょい大きめ) 【実寸】 肩幅(特殊なカットのため計測不能) 身幅62 袖丈63.5(脇下から袖先) 着丈74.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg

セール中のアイテム