













ロイヤルロビンズって知ってる?
1968年のアウトドア&トラベルウェアメーカー
LLビーンやバウアー、アバクロとか
その辺が第一世代だとすると
第二世代には現代でも圧倒的な存在感を
放つアウトドアメーカーの数々が
創業したのが1960後半-1970年代前半
ノースフェイスとかパタゴニアとか
その辺ですね。
そこに並んでいるアウトドアメーカーが
このロイヤルロビンズです。
そして創業者のロビンズは
パタゴニアの創業者である
イヴォン・シュイナードと
切磋琢磨した仲間でロッククライミング界では
二人ともパイオニアでレジェンドなんすね
現在も存在しているんですが
パタゴニアに比べ国内では全く認知度が
劣るのですが文脈的に言うと
New Vintageになり得る可能性半端なくね?
って感じのブランドです。
アウトドア&トラベルを掲げているので
バナリパとパタゴニアが合わさったみたいな
すげー今のファッション的に
いい感じにはまりそうなアイテムばっかり。
そしてパタゴニアのように
90年代のアイテムくらいから
基本的に製造年が記載されるようになっています
だから自分の持っているものの
詳細がより分かるようになるっていう
古着・vintageの楽しみ方の一つへの
大きな導入になる
正にパタゴニア的な楽しみ方が
出来るメーカーなんすよね。
ちなみにこいつは95年製。
ね?やばいでしょ?
欲しくなるでしょ〜
90sのネームタグが付く
ウエストサイドにゴムが内蔵された
テーパードしている
非常にシルエットの綺麗なカーゴPt
股上が深く太ももわたりも広いので
これSサイズなんですが
いつも32インチジャストくらいで
それ以上からってサイズ選びをしてる
僕もジャストで穿けます、パツっとしない程度にね、
コットンの風合いが強く雰囲気抜群だし
ポケットやボタンなど
むちゃくちゃかっこいいです。
バナリパのようにちょっと品があるの分かる?
そして全体の雰囲気はパタゴニアっぽいんだよね
イナタさと品の良さがある
素晴らしいバランス
数あるアウトドアメーカー・ブランドの中でも
ストーリーと空気感
どちらも唯一無二なのが
ロイヤルロビンズです。
劇的におすすめ。
Color
Navy
Size S
(大きめ、ウエスト32インチくらいまでを穿く人で
普通体型の方であればハマると思います。)
【実寸】
ウエスト平置き時64(最大幅82)
股上33.5
股下72
ワタリ32.5
裾幅17.5
*単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。
尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。
着用モデル176cm 67kg