NEWS

COTTONPAN 23/24 Season Drop it

COTTONPANより
23/24シーズンの新作が入荷

お馴染みシルクスクリーンシリーズや
オリジナルテキスタイルを
使用したMade in JAPANの
セットアップなどが到着

今季もそのデザインに眠る
サンプリングソースを
探る旅に是非出かけて下さい。

- What's COTTON PAN? -

東京から発信される
インディペンデントブランド
毎シーズンエキシビジョン的アプローチを
行いシルクスクリーンプリントに
こだわったアーティスティックかつ
手刷りならではの
有機的なデザインが最大の特徴

ディレクターに
90年代より西東京から
裏原カルチャーを体験してきた
ファッショニスタに一目おかれている
某ショップのオーナー
そして、
デザイナーに東京造形大を卒業し
捺染工場での経験を経た
ワタナベヒカリが参加し
2018年にスタート

その2人が織りなす作品は
今まで見て来たもの、
その道筋を見せるように
体験した映画、本、音楽などを
インスパイアソースとし
両氏の人生を疑似体験する
文字の無い文章が
視覚より飛び込んでくる
まるで人生を共有しているような
人が成長してもいつまでも
憧れてしまう青写真を思い起こさせられます。
それはまるでコンクリート上で
開催される個展

残したい、残すべき
忘れない、忘れたくない。

これが本質で
COTTON PANとは
その想いが乗った小さな一つの
メディアなのかも

先ずはデザインから、
そしてもしそれに興味を持つことが
出来たのなら
COTTON PANをきっかけに
もう一歩踏み出してみると
それは俗に言われる
"カルチャー"というものを
体験するちょうど良いインビテーションとして
機能していくのだと思います。

M.V.P.Sweat

M.V.P.その意味は
2000年ごろまで遡ります。
instantbootleg storeでも
ちょこちょこセレクトしていますが
当時最強のストリートアイコンであった
窪塚洋介がセットアップで着ていた
あのマスターなピースである
スウェットセットアップを
現代風にアップデート

リバースウィーブ仕様では
ないんですがシルエットは
CHAMPIONのそれと近く
裏地は起毛ではなくパイルなので
肌触りが良く
厚すぎないので3シーズン着れる
持ってるといつの間にか自然に
"使う"万能アイテム

着心地とデザイン、と全ての面から
インポートブランドのような
ドメスティックブランドには
無いようなスウェット
派手でもないアメリカンクラシックな
空気のあるストライプなので
無地のスウェットと同じように
万能にコーディネート出来るし
ただジーンズに合わせるだけでも
それだけで画になる1着。

・H.Grey/Red Stripe
・Navy/White Stripe
・Olive/Blue Stripe

3色展開です。

M.V.P.Pants

M.V.P.Sweatと同色・同素材の
セットアップパンツ

シルエットも似合わない人のいない
素晴らしいシルエットで
裾が少し気になる、もしくは
合わせた靴によってはコードを絞って穿く
そしてウエストは内側ドローコード、
さらにベルトループも備えているので
スウェットあるあるの
あの落ちてくる感じが嫌な人への
バッチリな対応ディテール
ポケットにはジッパーが
備えられているのでこれで
寝っ転がろうがチャリに乗ろうが
プッシュで移動しようが
物を失くすことはもうないでしょ。

お馴染み96年公開「SCREAM」の
象徴であるゴーストフェイスが
手刷りでシルクスクリーンプリントされた
アーティスティックなTee

ラグランってとこがポイント
GOATボディを使用しているので
裾がクルクル丸まって上がってこないので
着やすいTシャツです。

ただ一枚でジーンズ合わせた
だけでも特徴のあるルックスで
今また逆に新鮮な2トーンの
ラグランスリーブ
アメカジ再燃の今にピッタリ。

着用モデル176cm 67kg
XL sizeを着用

Are You Happy ? Beanie

懐かしい折り返しのない
シングルビーニー
俺たちが少年から青年の頃は
折り返すビーニーやニットキャップよりも
このシングルビーニーが主流でした。

ざっくりとした柔らかいコットンなので
肌触りもグッド
乗せる感じで被ってもいいし
目深にかぶっても
とても新鮮です。

そして、刺繍されたメッセージは
定期的に自分に問いかけるべき。
フォントでピンと来た人は
マジですごい。

そう、ベンジーです。